投稿者:
ラムサ新CD「神のマインドを通して現実化する」販売開始
C&Eセッションを含むユニークかつパワフルな講義CD 販売を開始しました このCDの詳細についてはこちら
変化の風Ⅲ(ダウンロード版)販売開始
RAMTHA WINDS OF CHANGE PART Ⅲ 現在でも極めて重要度の高い「変化の風」のダウンロード版が購入可能になりました。ラムサは1980 年代から1990 年代にかけて、将来起こるであろう出来事について 続きを読む …
【重要】商品購入の際の新ルール
2018年11月20日から、本ウェブサイトからDVD又はCDを購入する際には、ダウンロード商品と同じように購入者はあらかじめ「CD及びDVD使用許諾契約書」に同意することが必須になりました。この使用許諾契約書は、本ウェブ 続きを読む …
【重要】商品販売の休止について
11月9日~11月17日の期間は台湾イベントのため商品の販売を休止します。 この期間は商品の注文を受け付けることができません。 商品を購入する方は、これ以外の期間にお願いします。
11/3 台湾イベント 持ち物に関する追加情報
今回のイベントで使われるフィールドですが、雨が降った場合に、地面がかなりぬかるむとのことです。そのことを考慮して、靴を選んで下さい。(トレッキングシューズのような靴よりも、長靴のような靴のほうがいいかもしれません。雨が降 続きを読む …
台湾キャップストーン 持ち物リスト
いよいよ台湾キャップストーンが近づいてきました。今回のキャップストーンは、極めて内容の濃い、これまでで最高のキャップストーンです。10月のイエルムのキャップストーンでのラムサの講義もスケジュールに含まれていますが、ラムサ 続きを読む …
ラムサのDVD若干数入荷
ラムサのDVDが若干数、入荷しました。 今回入荷したDVD: スピリチュアル・ジャーニー・パート1 スピリチュアル・ジャーニー・パート2 スピリチュアル・ジャーニー・パート3 あなたには計画があるだろうか? 数量が限られ 続きを読む …
準備をしておくことの重要性
”私が言ったことを決して忘れないように。『準備をしておきなさい。戦争が始まったら、自分の神聖な場所に行きなさい。われわれがこれを片付ける』と私は言った。多くの人々が『2012年には何も起こらなかったじゃないか』と言ったが 続きを読む …
台湾イベント 宿泊の受付を開始、会場までの地図を追加
台湾イベントの「宿泊申込フォーム」の受付を開始しました。参加希望者はできるだけ早めに宿泊申込フォームを送信するようにして下さい。 また、台湾イベントの情報ページに、桃園空港から会場までの簡易地図を追加しました。 現地のタ 続きを読む …
台湾キャップストーンの詳細情報
台湾キャップストーンの詳細情報はこちら
台湾キャップストーン(11月11日~15日)について
今年はイエルムで10月に、そして台湾で11月にキャップストーン・イベントが行われ、それらの両方に日本語通訳が提供されます。キャップストーンは、今年の全ての学びと訓練の総仕上げとなるイベントで、今年のイベントに含まれていた 続きを読む …
11月に台湾でキャップストーンを開催
11月の中旬~下旬に台湾でキャップストーン・イベントが開催される可能性が高くなっています。このイベントが開催された場合、アジアでの今年唯一のキャップストーン・イベントになり、日本語通訳も提供されることになります。 会場に 続きを読む …
ラムサのDVD若干数入荷
以下のDVDが若干数、入荷しました。 スピリチュアル・ジャーニー・パート1 スピリチュアル・ジャーニー・パート2 スピリチュアル・ジャーニー・パート3 あなたには計画があるだろうか? 変化する世界でのわれわれの進化 各D 続きを読む …
地球の変化と新しい時代
“地球の中心に向けて核兵器を爆発させ続けておきながら、それらの衝撃や音が地殻に影響を及ぼさないなどと思ってはいけない。それらはつねに影響を及ぼしてきた。地球から石油を汲み出しておきながら、それによって生じたす 続きを読む …
6月22日~25日にラムサの「サマー・プロフェシー2014」がストリームされます
RAMTHA’S SUMMER PROPHECY THE RETURN JOURNEY HOME ラムサズ・サマー・プロフェシー2014 「故郷に戻る旅」 日時:6月22日、6月23日、6月24日、6月25日 上映時間: 続きを読む …
新CD「エイリアンとUFO:暴君達」の販売を開始しました
この惑星と人類は、ずっと昔から異星人のあるグループによって支配されてきましたが、現在でもその支配は続いており、人類は総体として、彼らの奴隷として理由もわからずに輪廻転生を続けています。人類のほとんどは、自分達が奴隷である 続きを読む …
【重要】商品購入の際の支払方法の変更について
本ウェブショップにおいては、代金の支払方法はこれまで基本的に「後払い」としてきましたが、今後は全ての注文において、代金の支払いを「先払い」とさせてもらいます。 支払いの流れは以下のようになります: ①商品を注文 ②注文を 続きを読む …